当日OK!24時間受付
オンライン予約
スタッフブログ
2025.07.12
こんにちは。
最近は暑さに負けないよう身体づくりに励んでいる髙橋です。
今回のテーマは、多くの方が感じている「しっかり寝たのに朝にだるさが残る、スッキリしない…」その原因について。
実はこれ、睡眠の“量”ではなく、“質”がポイントになるんです。
質の高い眠りには整体が効果的ということ、ご存じですか?
睡眠は、ただ横になっているだけではありません。
身体を回復させるための時間であり、情報の整理をしているんです!
また眠りは、深くなったり浅くなったりを繰り返しリズムを刻んでいます。
大きく分けて深さには次の2つの種類があります。
この2つをセットにして、約90分のサイクルを一晩に4~5回繰り返しています。
よく「7~8時間は寝ましょう」と言われますよね。
でも実は、睡眠は時間だけではなく、“中身(質)”がかなり重要なんです。
例えば…
この違いを生んでいるのが「どれだけ深いノンレム睡眠(N3)が取れたか」なんです。
長く寝る=休めているとは限らないんです!
一晩の中で一番深い眠りは、寝始めの最初の2~3時間に多く出現します。
この時間が“勝負の時間”ともいえます。
脳と身体がリラックスできず、深い眠りに入りにくくなってしまうんです!
睡眠と密接に関係しているのが、“自律神経”です。
活動モードの「交感神経」から、夜はお休みモードの「副交感神経」へと自然に切り替わっていくのが理想と言われています。
でも、ストレスや身体の緊張が強いと、スイッチの切替がうまくいかず、眠っていても身体は“活動モード”のままになってしまいます。
整体で身体を整えると筋肉の緊張がゆるみ、身体の歪みが整うことで呼吸が深くなります。
すると副交感神経が働きやすくなり、自然と眠りに入りやすい身体の状態を作ることが出来ます。
「寝つきが良くなった!」
「夜中に目が覚める回数が減った」
「朝すっきり起きられるようになった」
眠れないとき、つい「脳」や「気持ち」ばかりに目がいきがちですが、
身体を整えることが睡眠の改善に繫がるケースがとても多いんです。
☆ネットからのご予約☆
治療コースと日時を選択し、必要事項をご入力ください。
休診の場合は、翌日以降の対応となりますので予めご了承ください。
出勤し次第、順次ご対応させていただきます。
☆LINEからのご予約☆
※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、
トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。
☆お電話でのご予約☆
TEL:042-498-6623
※施術中は電話に出られない場合がございます。留守電にご用件をいれてください。折り返しお電話いたします。
フィット鍼灸整骨院 国領院
HP:https://www.fit-bonesetters.com/kokuryo/
所在地:東京都調布市国領町7-7-1 第二エステートオギモト1F
アクセス:京王線 国領駅 徒歩7分
提携駐車場:リーベンパーク国領6丁目
MAP:https://maps.app.goo.gl/qsDh1a6R8zfnkbXp9
※お車でお越しの方は提携駐車場をご利用ください。
ご利用時間によって駐車コインをお渡ししております。
【診療時間】
平日:9:00~12:30/15:00~20:00
土曜日:9:00~15:00
日曜日・祝日:9:00~17:00
不定休 ※勉強会等で休診をいただくことがございます。
※初診最終受付は18時30分になります。
お電話もしくは
オンライン予約フォームから
ご連絡ください