スタッフブログ

  1. TOP
  2. スタッフブログ
  3. 足が痛い!もしかしてモートン病!?

2025.03.12

足の症状

足が痛い!もしかしてモートン病!?

今回のテーマは

「モートン病」

 

もし、あなたや周りの方が

足を着くと痛い

足の甲が腫れている

つま先を両側から挟むように握ると激痛

これらの症状でお困りなら

今回のブログは最後までお読みください。

 

モートン病って?

ハイヒールの常用や

長時間のつま先立ち

をする事によって

足趾の間を通っている神経が靭帯と地面に挟まれ

圧迫され炎症を起こしている状態です。

 

一般的な治療法は?

安静

インソール

投薬

運動療法

注射

など

 

症状が回復しない場合

神経剥離

神経腫摘出

靭帯の切離

などの手術が適応されます。

 

あなたがブログを読んでいるという事は

なかなか治らないので困っているか

手術は何とか避けたいと思っている

のではないでしょうか?

 

フィット整骨院での施術は?

フィットでは何件もの「モートン病」の方を完治まで導いています。

モートン病改善のためのポイントは2つ!

炎症を起こしている神経にアプローチ

圧迫を起こしている足の構造にアプローチ

これら2つのアプローチをすることで

薬も注射も手術も無しで

モートン病が改善します!

 

炎症を起こしている神経にアプローチ

モートン病では足の神経に炎症が起きているので、

これを止めて抑えない限り痛みは無くなりません

フィットでは的確に

炎症を起こしている神経を探し出し

ダイレクトアタック!

ピンポイントでのアプローチになるので

精密な技術が必要とされますが

ばっちり効果が出ると

その場で痛みが半減します。

 

次に

 

圧迫を起こしている足の構造にアプローチ

炎症が起きている原因は

繰り返しのストレス、圧迫です。

足のアライメントを整えるために

関節を動かし

サボり筋のトレーニング

ガンバリ筋のマッサージ

を施していきます。

 

どれくらいで良くなるの?

軽症の方で3~5回で痛みはゼロになります。

重症の場合はさらに5回程度必要になるケースが多いです。

 

もし

あなたや周りの方が

「モートン病」でお悩みなら

私たちにお任せください!

 

★この治療のおすすめコース

全身整体コース(7000円~) 鍼灸根本整体コース(9000円)

※初診の方は別途2000円の初診料がかかります。

————————————————————————-

【ご予約方法について】

当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。

休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。

〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆

友だち追加

※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただきご予約ボタンを押してください。

〇ネットからのご予約は<こちら> 

※日時、コースから選ぶことが出来ます。

〇電話 042-505-8422 

施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。

————————————————————————-

フィット鍼灸整骨院 国立院

HP:https://www.fit-bonesetters.com/kunitachi/

所在地:東京都国立市富士見台1-10-1 セクション2 103

アクセス:

電車 南武線谷保駅から徒歩5分

お車 近隣のコインパーキングをご利用ください。

診療時間:

平日 10:00~12:30、15:00~20:30 

土曜・日曜・祝日 9:00~17:00          

※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。

 

一覧へ戻る

ご予約はこちら

お電話もしくは
オンライン予約フォームから
ご連絡ください