私たちフィット鍼灸整骨院が考える「健康」は、正しい姿勢が土台になり、フィジカル的にもメンタル的にも充実していることです。
より良い「健康」を実現するために、フィット鍼灸整骨院 こどもの国院では「Club Fit」を立ち上げました。
フィジカル的な充実とは、「自分の体(筋肉)を気持ち良く、可動域いっぱい動かせること」と考えています。
日常生活の中では使う筋肉が限られてしまい、可動域いっぱいに身体を動かすことがありません。なので、身体を可動域いっぱいに動かすことで血液やリンパの循環がうまく働き、老化に負けない体になっていきます。また、汗をかくことで老廃物を流し、アンチエイジング効果もあります。
毎週月曜の「Club Fit」や隔月に1回の「かけっこ教室」や開催しています。
メンタル的な充実とは、「楽しい嬉しいなどプラスの感情に満たされている」と考えています。
私たちは「楽しいこと」が大好きなチームです。そこで、縁あった皆さんにこの「楽しいを一緒に感じてほしい」と思っています。
不定期ですが、懇親会を開催させていただいています。
大人の部活、しませんか?
バスケットボールやバドミントンを中心に様々なスポーツを一緒にやってみませんか?
あかね台中学校の体育館で毎週月曜日の19:00から活動しています。
持ち物は、飲み物、タオル、中履き、それと楽しむ姿勢だけ!
シンプルにみんなで楽しみましょう!
BBQやビアガーデン、居酒屋での飲み会、カラオケ、ダーツなどなど、みんなで盛り上がりましょう!
(開催は不定期なので決定次第、随時告知します)
持ち物は楽しむ心!(参加費はご用意お願いいたします)
かけっこで早くなるコツを教えます!
基本的な姿勢から、何を意識するのかなど、かけっこで早くなるためのコツを全4回に分けて練習します。
持ち物はタオル、飲み物、参加費500円
※参加条件 〇歳以上対象
フィットという名前には、「フィットネス」・「フィットする」という2つの思いが込められています。
「フィットネス」とは運動や健康という意味があり、私たちは人の身体の持っている可能性を引き出し、健康になっていただくことで、その人の人生をより良いものにしていきたいと考えています。
「フィットする」というのは、ぴったりとよく合うというような意味があり、その人に本当に必要な治療を提供したいという私たちの気持ちを表しています。