ホーム > フィット鍼灸整骨院 国領院 産後の骨盤矯正

nana_pagetop_ptsankotsu

産後の骨盤矯正とは

産後のママは様々な身体のトラブルが起きます。その原因は出産時に骨盤がゆがんだり、骨盤周りの靭帯が緩んだりすることによるトラブルです。具体的には以下のようなトラブルが起こりやすいです。
・お腹ぽっこり
・ひどい肩こりや腰痛
・下半身太り
・生理痛や生理不順 etc…

そんなトラブルを骨盤矯正とトレーニングを併せた方法で改善させていきます。産後はホルモンの関係でゆがんだ骨盤も戻りやすい状態になっています。その時期を利用して開いたり、ゆがんだりしている骨盤を正しい位置に戻していきます。また、トレーニングも併用することで、周りの筋肉をつけ骨盤を安定させていきます。

産後数年経過していても問題ありません

産後環境の変化などで忙しく、ケアできなかった方も今からでも遅くありません!
是非骨盤矯正を受けてみてください。今起きている肩こりや腰痛、手の痛みなど改善されると思います。
悩んでいたらまずはお電話ください。

お問い合わせ電話番号 : 042-498-6623

フィットの産後の骨盤矯正の特徴

1.お子様連れでもOK

なかなかお時間の取れないママが多いと思いますが、フィット国領院ではお子様連れでご来院いただけます。お電話での予約時にベビーカーか抱っこヒモかどちらでご来院するかお伝えいただけるとスムーズにご案内できます。

2.個室で治療できます

治療中、お子様のことを心配しなくてもいいように個室&ベビーマットをご用意しております。また、絵本やおもちゃもご用意しておりますので小さなお子様連れでも安心です。

初診の流れ

1.電話予約

まずはご自身の予定やお子様のリズムを考えて可能な時間をお電話で教えてください。
来院当日にお子様連れの場合は、抱っこひもorベビーカーどちらで来られるかお伝えください。

2.来院・受付・問診票の記入

ベビーカーで来て頂いたら、そのまま施術室まで入れるようにしていますのでご安心ください。 施術内容など気になる事やご希望がございましたら何でもお気軽にお書きください。

3.問診(カウンセリング)・検査・評価

骨盤矯正のことだけでなく、ママになって激変した日常生活での身体の使い方や、悩みを含めてお話をお聞きします。

4.骨盤矯正

お体の状態と症状に合わせた無理のない施術をしていきます。痛みが少ないソフトな矯正です。

5.トレーニング

妊娠から出産にかけて弱ったお腹周りの筋肉を鍛えていきます。

6.おうちでの姿勢や体の使い方指導

今の身体の状況に合った日常生活での身体の使い方についてアドバイスします。
健康な身体をキープできるようにご自宅でやって頂きたいこともご指導します。

7.お会計と次回の予約

お疲れ様でした。
受付にて、お会計、次回来院のご予約をお願いします。

戻る
メニュー
オーシャンズクルー整骨院グループ
フィット整骨院国立院
フィット整骨院
国立院
東京都国立市富士見台1-10-1
042-505-8422
フィット整骨院聖蹟桜ヶ丘院
フィット整骨院
聖蹟桜ヶ丘院
東京都多摩市関戸1-1-5
ザ・スクエア2F
042-311-4970
フィット整骨院こどもの国院
フィット整骨院
こどもの国院
神奈川県横浜市青葉区奈良1-2-1 3F
045-962-7703
フィット整骨院国領院
フィット整骨院
国領院
東京都調布市国領町
7-1-1
042-498-6623
フィット整骨院ぶばい院
フィット整骨院
ぶばい院
東京都府中市片町
2-18-2
042-364-8822
はち整骨院
はち整骨院
東京都北区志茂
2-40-7
03-3598-0035
あしの整骨院
あしの整骨院
東京都板橋区常盤台3-20-8
03-5392-2633
FITコンディショニングジム
Fitコンディショニングジム・個室治療
東京都多摩市関戸1-12-4糀屋ビル4F
042-311-4970
FITコンディショニングジム
フィットプラス
[実施店舗]
国領院
■フィットの語源

写真

フィットという名前には、「フィットネス」・「フィットする」という2つの思いが込められています。

「フィットネス」とは運動や健康という意味があり、私たちは人の身体の持っている可能性を引き出し、健康になっていただくことで、その人の人生をより良いものにしていきたいと考えています。

「フィットする」というのは、ぴったりとよく合うというような意味があり、その人に本当に必要な治療を提供したいという私たちの気持ちを表しています。

このページのトップへ