当日OK!24時間受付
オンライン予約
スタッフブログ
2025.06.23
腰の症状
こんにちは!
中学生の息子がようやく自室で勉強することを覚えて、
成長を感じているフィット聖蹟の院長マツモトです。
梅雨入りしたのに夏のような気候が続いていますね。
最近
「ギックリ腰」がまたまた増えています。
何となく寒い時期に多いイメージがあるかもしれませんが、
季節の変わり目や気候の変化が多い時期にも増えるんです。
今回、
お伝えしたいのは
「ギックリ腰って癖になるの?」
についてです。
もし、
あなたが
今まさにギックリ腰になってしまった!
過去にギックリ腰になった事がある。
そんな方は最後までお読み下さい。
そもそも何故ギックリ腰になってしまうのでしょうか?
職業別ギックリ腰ランキング
1、 保育士
2、 看護師
3、 デスクワーク中心の方
(松本調べ)
上記ランキングを見ての通り
・動きすぎ。もしくは動かなすぎ
・疲労の蓄積
・姿勢が悪い
このような共通点があります
更には
運動不足も共通の原因としてあります。
つまり
上記職業の方々は
不良姿勢で腰部に負担をかけすぎて疲労し
疲労がリセットされないまま
毎日の業務に追われていき
腰が限界を迎えたところで
「ギックリ腰」となったのです。
さらに
寒い時期や寒暖差のある季節の変わり目は
筋肉のこわばりも強くなり
「ギックリ腰」を生み出す状態を醸成しています。
では
ギックリ腰の時に
身体の状態はどのようになっているでしょうか?
大きく分けて3つの状態変化が起こっています。
① 骨盤のゆがみ
② 筋肉や筋膜の炎症や癒着
③ サボり筋の存在
これらが同時に起こることでギックリ腰を引き起こします。
つまり、どれか1つだけを改善しても 治ったとは言えません。
痛みだけ無くそうとするなら
②の炎症が取れてしまえば、何とかなります。
けど このブログを読んでいるあなたは
「癖になりたくない!」
「再発したくない!」
そのような思いを抱えているはずですよね?
それならやるべきことはシンプル!
① ~③までの状態を良くしてあげればいいだけです。
もちろんフィットには その技術がありますし、
治療のプランも一人ひとりに合わせて提案できます。
「今日中に何とか歩けるようにして、明日からの仕事に行きたい」
「来月に海外旅行が控えているから、長時間のフライトに耐えられるようにしたい」
「もう三度目のギックリ腰だから根本的に治して、予防したい」
などなど 要望は何でもお伝えくださいね。
「治らない痛みはない、あなたの身体はもっと良くなる」
★この治療のおすすめコース
骨盤矯正+整体コース(7000円~) 鍼灸整体コース(8000円) 院長整体コース(9000円)
※初診の方は別途2000円の初診料がかかります。
————————————————————————-
【ご予約方法について】
当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。
休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。
〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆
※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、 トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。
〇ネットからのご予約は<こちら>
※日時、コースから選ぶことが出来ます。
〇電話 042-311-4970
施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。
————————————————————————-
フィット鍼灸整骨院 聖蹟桜ヶ丘院
HP:https://www.fit-bonesetters.com/seiseki/
所在地:東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F
アクセス:
電車 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から3分
お車 スクエアビル隣接、提携駐車場をご利用ください。ご利用時間に応じて割引サービスがございます。
診療時間:
平日 9:30~13:00、15:00~19:30 (木曜日午前は鍼灸整体のみ)
土曜 9:30~16:00
日曜 9:30~12:30(担当制)
※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。
休診日:祝日
お電話もしくは
オンライン予約フォームから
ご連絡ください