スタッフブログ

  1. TOP
  2. スタッフブログ
  3. あなたの疲れはいったいどこから・・・?

2025.09.02

症状ブログ

あなたの疲れはいったいどこから・・・?

 

朝起きても疲れが取れない、日中はもう気力で生きている、体がだるおも~って方に必見のブログです。

 

フィットはお怪我や腰痛肩こり、スポーツ障害だけではなく、慢性疲労に対してもしっかり治療出来ます!

実際に、患者さんの疲労度に合わせて週に1回~月に1回来院されている方がたくさんいらっしゃるのですが、

その理由はマッサージ店よりも早期改善、体の芯から元気になるからです。

フィットでは痛みなどの‘症状‘だけではなく慢性疲労に対しても、原因をしっかり探り根本治療します。

その結果マッサージ店やほかの整骨院さんよりも早期改善。調子のよい状態が続いていてうれしい!というお声をたくさんいただきます。

そして、体の芯から元気でい続けたいという事で皆さんメンテナンスとして、疲れを溜めないように定期的に来院して下さっているのです。

 

なぜフィットは慢性疲労を早期改善できるのか。この秘密についてお話しします。

先ほど根本治療が出来るとお伝えしましたが一番多い原因は「循環不良」です。

 

そこで本日は患者様によく聞かれる以下の2つの質問を答えてみます!

 

①どのようなことが原因で循環不良になるのか

②循環不良に対してどのような治療を行うのか

 

①循環不良の原因は大きく分けて2つ

  • (1)自律神経系の乱れ
  • (2)全身のゆがみ

 

(1)自律神経(交感神経、副交感神経)の乱れ

   自律神経は血液の循環を調整する役割があります。

   交感神経は心拍数増加、血管の収縮

   副交感神経は心拍数低下、血管の拡張、胃腸の消化促進(血液からの栄養吸収)

   以上のことからどちらか一方が強すぎたり弱すぎたりしてしまうと循環は悪く

   なってしまいます。

 

(2)全身のゆがみ

   私生活での癖によるお身体のゆがみ、要するに各関節のずれは循環不良を引き起こします。

   ホースは捻じれていたら水って流れませんよね?そんな感じ す。

 

 

 ②循環不良に対してどのような治療を行うのか

(1)自律神経へのアプローチ法

(2)全身のゆがみへの治療法

 

(1)自律神経へのアプローチ法

   循環に大切な自律神経は頸部から腹部に向かって出ています。

   頸部とお腹を緩ませる治療を行う事で自律神経がしっかり動くようになります。

 

(2)全身のゆがみへの治療法

   骨盤や肩甲骨などの大きい関節はもちろんのこと、当院では足や手の指関節からしっかり整えていきます。

   足や指の関節のゆがみも侮れないからです。例えば足の指の関節が歪んでいたとしたら、、

   足は第二の心臓と言われるほど、血液を送り出すポンプの役目があります。

   その近辺がゆがむことでポンプ作用をしっかりと発揮できなくなるのです。

   循環が悪くなるのは目に見えていますね。

   また、その分しっかりと力を発揮できない為ほかの関節が代償します。足首や膝にも負担がかかるので疲れやすくなります。

 

上記のように原因をつきとめ、根本から治療することで元気な身体で生活できるようになります。

疲労もフィットにお任せください。

あなたの疲れ。おもっているよりもひどいかも?

 

 

————————————————————————-

【ご予約方法について】

当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。

休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。

〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆

友だち追加

※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、 トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。

〇ネットからのご予約は<こちら> 

※日時、コースから選ぶことが出来ます。

〇電話 042-311-4970 

施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。

————————————————————————-

フィット鍼灸整骨院 聖蹟桜ヶ丘院

HP:https://www.fit-bonesetters.com/seiseki/

所在地:東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F

アクセス:

電車 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から3分

お車 スクエアビル隣接、提携駐車場をご利用ください。ご利用時間に応じて割引サービスがございます。

診療時間:

平日 9:30~13:00、15:00~19:30

土曜 9:30~16:00      

日曜 9:30~12:30(担当制)      

※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。

休診日:祝日

一覧へ戻る