2019/05/13
こんにちは、国立院の瀬尾です! 先週末に法事があり、実家の水戸へ帰省しました。 5/10と5/11でご予約の調節をして頂いた患者様と院の先生には感謝・・・
2019/03/25
こんにちは、国立院の瀬尾です。 桜の開花宣言が先週末にされましたね!大学通りの桜も咲き始めました。 つぼみも膨らんで、あとは花開くだけのもの・・・
2019/03/20
みなさんこんにちは! 国立院・聖蹟コンディショニング院の伊東です! 皆さんお待ちかね!伊東肉体改造計画の報告をさせて頂きます。 最初は体重を・・・
2019/03/13
皆さんこんにちは。 フィットコンディショニング 伊東です! 前回は健康について 「回復力」-「ストレス」=「健康or不健康」 回復力・・・
2019/03/11
こんにちは。 フィットコンディショニングの伊東です! 今日は私たちが考える健康についてお話しさせて頂きます。 皆さんの健康とは何ですか? ・・・
2019/03/06
・ジムに行っているけど必要なトレーニングがわからない。 ・運動始めても長続きしない。 ・健康維持のために運動したいけど、何していいのかわから・・・
2019/03/05
こんにちは! ご無沙汰しております。 せいせき 及川です。 今月もセルフチェックのご紹介をしたいと思います。 今月は舌診(ぜつ・・・
2019/03/04
こんにちは FITコンディショニング佐藤です。 ここでは最近行っているスタッフの運動日記(?)的な感じで経過をご報告していきますのでよろしく・・・
2019/03/02
みなさんこんにちは! FITコンディショニング伊東です。 当院では毎週カラダに関するクイズを店頭の看板に出しています。 今月からは店頭のク・・・
2019/02/26
こんにちは、国立院の瀬尾です! 昨日、日曜日に代々木の某専門学校の教室をお借りして グループ院全体での勉強会をしました! 普段な・・・
フィットという名前には、「フィットネス」・「フィットする」という2つの思いが込められています。
「フィットネス」とは運動や健康という意味があり、私たちは人の身体の持っている可能性を引き出し、健康になっていただくことで、その人の人生をより良いものにしていきたいと考えています。
「フィットする」というのは、ぴったりとよく合うというような意味があり、その人に本当に必要な治療を提供したいという私たちの気持ちを表しています。