ホーム > トピックス > 産後、お尻の痛み・・・??

産後、お尻の痛み・・・??

2023/06/19 [Topics, ブログ, 聖蹟桜ヶ丘院ブログ]

こんにちは!
せいせき院中村です。

今回は産後骨盤矯正に来て下さっている患者さんの中で
「お尻が痛む」
という方が増えてきています。
お尻のなかでも“尾骨”というところが痛む人がほとんどです。
(尾てい骨ともいわれます!)

仰向け時にお尻が痛い
ずっと座っているとお尻が痛い
前かがみになるとお尻が痛い
歩いている時にお尻が痛い

などなどいろんな状況で痛む人が多いです。

でも安心して下さい!
尾骨の痛みはフィットで治すことができます!

なぜ産後に尾骨やお尻が痛くなるのかというと
産後に骨盤が緩んでいる
筋力低下
の2つが大きく関与してきます。

709745
出産するときに、骨盤は緩く広がり、産道から赤ちゃんがでてきます
通常時の骨盤の状態ですと、狭すぎるので赤ちゃんは産道を通ることが出来ません。 出産時は産道の直径が約10㎝必要になりますので
産道を確保するために、骨盤の前にある恥骨部分が離れ、お尻の後ろにある仙骨が後ろにいき
骨盤の下にある左右の坐骨間が大きく広がります。

ですので産後はすぐに動かずに休みましょうと言われています。
想像するだけでなんか骨盤周りがソワソワしますね…!!

結果「骨盤が緩んでいる」状態になります。

 

普段は腹横筋という筋肉が骨盤を支えてくれています。
23183703妊婦さんは赤ちゃんの成長と共に腹囲が大きくなっていきます。
その時にこの腹横筋という筋肉も一緒に伸びてしまいます。
長く使った輪ゴムを想像して下さい。
すこし緩くなってしまったゴムってそう簡単には元に戻らないですよね。
腹横筋もその状態になってしまっています。
これがもう1つの「筋力低下」となります。

お尻が痛い方以外にも、腰が痛い、背中が痛い方もこちらが原因で
痛む方が多いです。

フィットの産後骨盤矯正は、産後の骨盤を元の状態に戻して、筋トレをしてキープさせてあげます!
お尻が痛くて通って頂いた方で
Aさんは3回目の通院時にはだいぶ痛みが減り、特定動作のみで痛みがでて5回目にはまったく気にならなくなった!とおっしゃっていただけました。
Bさんは5回目まではなかなか痛みが取れませんでしたが、骨盤の歪みがなくなり、筋トレをお家で頑張って頂いたら7回目には気がついたら痛みが無くなっていたと…!
少しお時間は掛かりますが、確実に痛み!とれます!

産後にお尻の痛みで悩んでいらっしゃる方いらっしゃいますか?
フィットはいつでもお悩み解決できますのでご相談下さいね!

————————————————————————-

【ご予約方法について】

当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。

〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆
友だち追加
※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、
トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。

〇ネットからのご予約は<こちら> ※日時、コースから選ぶことが出来ます。

 

メニュー
オーシャンズクルー整骨院グループ
フィット整骨院国立院
フィット整骨院
国立院
東京都国立市富士見台1-10-1
042-505-8422
フィット整骨院聖蹟桜ヶ丘院
フィット整骨院
聖蹟桜ヶ丘院
東京都多摩市関戸1-1-5
ザ・スクエア2F
042-311-4970
フィット整骨院こどもの国院
フィット整骨院
こどもの国院
神奈川県横浜市青葉区奈良1-2-1 3F
045-962-7703
フィット整骨院国領院
フィット整骨院
国領院
東京都調布市国領町
7-1-1
042-498-6623
フィット整骨院ぶばい院
フィット整骨院
ぶばい院
東京都府中市片町
2-18-2
042-364-8822
はち整骨院
はち整骨院
東京都北区志茂
2-40-7
03-3598-0035
なか整骨院
なか整骨院
東京都板橋区弥生町33-3 西野ビル101
03-5926-5412
FITコンディショニングジム
Fitコンディショニングジム・個室治療
東京都多摩市関戸1-12-4糀屋ビル4F
042-311-4970
FITコンディショニングジム
フィットプラス
[実施店舗]
国領院
■フィットの語源

写真

フィットという名前には、「フィットネス」・「フィットする」という2つの思いが込められています。

「フィットネス」とは運動や健康という意味があり、私たちは人の身体の持っている可能性を引き出し、健康になっていただくことで、その人の人生をより良いものにしていきたいと考えています。

「フィットする」というのは、ぴったりとよく合うというような意味があり、その人に本当に必要な治療を提供したいという私たちの気持ちを表しています。

このページのトップへ