2022/04/19
※猫背矯正は聖蹟院でのみ対応しております。 肩こり・肩を回すとゴリゴリ・老け顔やボディラインの崩れ・イライラ、、、 こんな症状の原・・・
2019/03/06
・ジムに行っているけど必要なトレーニングがわからない。 ・運動始めても長続きしない。 ・健康維持のために運動したいけど、何していいのかわから・・・
2018/10/11
こんにちは!国立院の伊東です! 今回は腰痛で悩まれている70代女性の方を紹介させていただきます。 歩くと腰からお尻の痛み 安静時には痛みはありま・・・
2018/09/01
今年の夏は猛暑が続き、強い日差しをたくさん浴びた毎日でしたね! そんな猛暑の夏も後半戦に入り、お身体やお顔に夏の疲れが出てくる時期に入りました。・・・
2018/04/25
胃腸の症状は、胃の周辺だけに出ると思っていませんか? もし、背中から腰にコリや張り感の症状があらわれたら、ひょっとして胃腸の不調のサ・・・
2017/06/26
ホームページブログではお久しぶりです。 フィットせいせき松本です。 最近せいせき院では、新生活を意識してなのか、 姿勢を良くする・・・
2015/06/06
こどもの国院 朝勉 Vol.2 今日は顎のズレに関してと、体の柔らかさ、ストレッチについて学びました!! ストレッチは筋肉が縮んでいたり、固くな・・・
2015/05/30
今日の朝勉教会 vol .1 去年の4月から毎週土曜に行っている「朝勉強会」 そう! 予約のカレンダーに書いてあるあの「朝勉」です。(^O^) 今回からFB・・・
フィットという名前には、「フィットネス」・「フィットする」という2つの思いが込められています。
「フィットネス」とは運動や健康という意味があり、私たちは人の身体の持っている可能性を引き出し、健康になっていただくことで、その人の人生をより良いものにしていきたいと考えています。
「フィットする」というのは、ぴったりとよく合うというような意味があり、その人に本当に必要な治療を提供したいという私たちの気持ちを表しています。