ホーム > トピックス > どんな猫背?

どんな猫背?

2023/08/25 [ブログ, 聖蹟桜ヶ丘院ブログ]

みなさんこんにちは!
せいせき院中村です。

猫背はご存じだとおもいますが
実は猫背には段階があるということはご存じですか?

猫背という単語を聞くと
背中が丸くて、腰が折れ曲がっていて、首が前にでている
そんな状態が思い浮かぶかと思います。
この猫背のイメージは古いのです。

猫背になると、首痛、肩こり、腰痛といった症状をお持ちの方が多いです。
それにプラスで頭痛や吐き気などのお悩みを持つ方もいらっしゃいます。
なぜこういった症状や悩みがでてくるのかと言いますと…
パソコンやスマートフォンを使う事が多くなってきて猫背は首から始まっていきます。

第1段階は「重い頭が前に倒れて首の骨がまっすぐになる
人間の頭は体重の10%の重さがあると言われています。
重たいですよね。
下を向いている時間が長くなってくるほど、首は前に倒れやすくなります。

第2段階は「巻き肩になって胸が狭くなる
パソコンやスマートフォンを使っている時の姿勢を思い浮かべてみてください。
前かがみぎみになっていませんか?
さらにそこから腕を前に伸ばしていますよね?
この状態が続くと、胸の前の筋肉は縮んで、緊張してしまいます。

第3段階は「背中が後ろに引けて丸くなってくる
頭と肩と腕が前に出て来ると、重心が身体の前側に移動します。
そうするとバランス取りづらくなり、無意識のうちに背中を引いてバランスを取ろうとしてしまいます。

第4段階は「骨盤が後傾して恥骨が突き出る
背中を丸めてバランスを取っていますが、だんだん限界になってくると
今度は重心が身体の後ろ側に移動してきます。
骨盤を後傾させる事で後ろにいった重心を身体の中心に戻そうとします。
この状態になってくると下腹がぽっこりとしてくるのも特徴です。

猫背の段階がわかったところで、猫背がすぐにわかる動作のチェックをしてみましょう!

□大きく伸びをすると、背中、背骨、肩関節がパキパキする。
□前ならえの形からひじを90度に曲げ、肘を身体に密着させて、両腕を外に広げた時に45度以上広がらない
□前ならえの形から、手のひらを上に向けたり下に向けたりしたとき、上に向けづらい
□背中で手を組んで、手のひらを後方に向けられない
□頭の後ろで手を組んで肘を開いた時、180度以上広がらない

2項目以上チェックがあったら、すでに猫背になっている可能性が高いです。

皆さんどうでしたか?

フィットでは猫背でお悩みの方、解決できます!
猫背矯正のオプションもございますので、ぜひご相談くださいね!

参考著書:肩を回せばねこ背は治る! 花谷博幸著 髙木智司監修

————————————————————————-

【ご予約方法について】

当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。

〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆
友だち追加
※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、
トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。

〇ネットからのご予約は<こちら> ※日時、コースから選ぶことが出来ます。

 

メニュー
オーシャンズクルー整骨院グループ
フィット整骨院国立院
フィット整骨院
国立院
東京都国立市富士見台1-10-1
042-505-8422
フィット整骨院聖蹟桜ヶ丘院
フィット整骨院
聖蹟桜ヶ丘院
東京都多摩市関戸1-1-5
ザ・スクエア2F
042-311-4970
フィット整骨院こどもの国院
フィット整骨院
こどもの国院
神奈川県横浜市青葉区奈良1-2-1 3F
045-962-7703
フィット整骨院国領院
フィット整骨院
国領院
東京都調布市国領町
7-1-1
042-498-6623
フィット整骨院ぶばい院
フィット整骨院
ぶばい院
東京都府中市片町
2-18-2
042-364-8822
はち整骨院
はち整骨院
東京都北区志茂
2-40-7
03-3598-0035
なか整骨院
なか整骨院
東京都板橋区弥生町33-3 西野ビル101
03-5926-5412
FITコンディショニングジム
Fitコンディショニングジム・個室治療
東京都多摩市関戸1-12-4糀屋ビル4F
042-311-4970
FITコンディショニングジム
フィットプラス
[実施店舗]
国領院
■フィットの語源

写真

フィットという名前には、「フィットネス」・「フィットする」という2つの思いが込められています。

「フィットネス」とは運動や健康という意味があり、私たちは人の身体の持っている可能性を引き出し、健康になっていただくことで、その人の人生をより良いものにしていきたいと考えています。

「フィットする」というのは、ぴったりとよく合うというような意味があり、その人に本当に必要な治療を提供したいという私たちの気持ちを表しています。

このページのトップへ